神楽お宝BOOK&歩き方
神楽(しぐら)お宝BOOK作成に当たって
神楽(しぐら)地域は、丹波市青垣町の北西部に位置し、桧倉(ひのくら)、大名草(おなざ)、大稗(おびえ)、小稗(こびえ)、惣持(そうじ)、文室(ふむろ)、稲土(いなづち)の7集落で構成され、古くは但馬から京への街道として栄え、周囲の広大な山林から湧き出る清らかな水、アマゴ、ホタル、バイカモ、四季の草花など自然の宝庫であり、いわゆる加古川源流の郷として豊かな農山村地域です。
この素晴らしい環境や歴史を後世に継承するため『神楽の郷お宝BOOK』を令和2年3月に発行しました。
地元住民の足で地域を歩き、歴史を紐解き今を伝えるお宝BOOKです。
ぜひ一度手に取ってご覧ください。
そして、日本のふるさとを思わせる「神楽の郷」に来てみませんか?
神楽マップ
shigura_map.pdf(神楽マッ (95KB) |
もみじの高源寺
三丹随一の紅葉の名所で天目楓が染まる丹波のもみじ寺。新緑のもみじも絶景。
【MAP-10】丹波市青垣町桧倉514番地
三丹随一の紅葉の名所で天目楓が染まる丹波のもみじ寺。新緑のもみじも絶景。
【MAP-10】丹波市青垣町桧倉514番地
バイカモ清水川
湧水の小川にバイカモ(梅花藻)が群生。年中梅花が楽しめる。
【MAP-9】青垣町桧倉299番地の裏
(国道沿い高源寺駐車場から国道を渡り徒歩1分)
湧水の小川にバイカモ(梅花藻)が群生。年中梅花が楽しめる。
【MAP-9】青垣町桧倉299番地の裏
(国道沿い高源寺駐車場から国道を渡り徒歩1分)
乳の木さん
ぼけ封じの寺として有名な常瀧寺、その裏山中腹にある樹齢1300年の大銀杏は、別名「乳の木さん」と呼ばれ見ごたえあり。
ぼけ封じの寺として有名な常瀧寺、その裏山中腹にある樹齢1300年の大銀杏は、別名「乳の木さん」と呼ばれ見ごたえあり。
【MAP-19】青垣町大名草494番地の裏山
(大名草公民館又は常瀧寺に駐車徒歩60分)
お杉地蔵
丹波むかし話にある「お杉地蔵」、親孝行のお杉ちゃんを村人が祀る。
【MAP-21】青垣町大稗186番地前の道路を進み集会所に駐車、山道徒歩60分
丹波むかし話にある「お杉地蔵」、親孝行のお杉ちゃんを村人が祀る。
【MAP-21】青垣町大稗186番地前の道路を進み集会所に駐車、山道徒歩60分
三如来坐像(再興寺)
再興寺に安置されている等身大の三如来坐像、端正な姿態の名品。
【MAP-20】丹波市青垣町大稗413番地
再興寺に安置されている等身大の三如来坐像、端正な姿態の名品。
【MAP-20】丹波市青垣町大稗413番地
浄丸の滝
浄丸神社境内にある清流の滝、水量が豊富で滝壺は深く実に魅惑的。
周辺の山中にはヒメホタルが生息し7月初旬が見ごろ。
【MAP-1】丹波市青垣町稲土1207番地前の道路を進み
林道に入り車で約3分。
浄丸神社境内にある清流の滝、水量が豊富で滝壺は深く実に魅惑的。
周辺の山中にはヒメホタルが生息し7月初旬が見ごろ。
【MAP-1】丹波市青垣町稲土1207番地前の道路を進み
林道に入り車で約3分。